- 日時:2025年9月6日(土)13:00開場 13:30開会 18:30閉会
- 会場:金沢市中央公民館彦三館(金沢市彦三町1丁目15番5号 )
交通手段:金沢駅から徒歩20分または金沢駅からバスで10分弱、武蔵ヶ辻・近江町市場バス停で下車、徒歩10分弱 - スケジュール
(1)開会案内&挨拶 (13:30〜13:35)
開会挨拶 加賀藩研究ネットワーク代表 石野友康氏
(2)個別報告
① 第1報告(13:35~14:35)
報告者:大野正茂氏(尾張藩社会研究会)
論題:尾張藩と高須藩の本支関係ー高須藩の家高須郡代を中心にー
② 第2報告(14:35~15:35)
報告者:村上瑞木氏(茨城地方史研究会、流通経済大学三宅雪嶺記念資料館/祭魚洞文庫 学芸員)
論題:松御殿試考(仮)
〜 休憩 (10分)〜
③ 第3報告(15:45~16:45)
報告者:前田正明(紀州藩研究会・和歌山県立博物館学芸員)
論題:近世中後期、紀州紀の川中流域に築造された治水利水施設について-文献史学と考古学との協業から明らかになったこと-
④ 第4報告(16:45~17:45)
報告者:石野友康氏(加賀藩研究ネットワーク・石川県金沢城調査研究所)
論題:安永の大原騒動と加賀藩・富山藩
*1報告当り報告50分、質疑10分(計60分)。報告補足等は全質疑討論の時間を利用する。
〜 休憩 (10分)〜
(3)パネルディスカッション(17:55~18:25、30分)
報告者4名
司会:未定(加賀藩研究ネットワーク)、未定(尾張藩社会研究会)
(4)閉会挨拶 尾張藩社会研究会 未定 (18:25〜18:30)
- 懇親会 会場:居酒屋ちょん兵衛
(金沢市堀川町5-28、JR金沢駅より徒歩5分)
https://r.gnavi.co.jp/59s6gyby0000/ *8月31日(日)までに事務局まで連絡
時間:19:00〜21:00
会費:6,000円(120分飲み放題)